ルンルンシート白ピカ

 

 光合成を促進させます
  ルンルンシート白ピカの反射率グラフ

●光合成有効波長域(400~700mm)の反射率が 
 高い防草シートです。

●作物の葉の裏に光を当て、光合成を促進します。

●紫外線の反射率が低いので、マルハナバ
 ミツバチの飛行に影響しにくいです

 

 

 防草シートと環境制御についての試験結果

  ルンルンシート白ピカ 照度試験結果

 

 

 防草シートの色の違いによるイチゴの収量の差

  防草シート色違いによるイチゴの収量の差

 

 

 遮断性が高いシートです
 


赤外線領域(800nm)の反射率が高く、
熱を
 反射します。

●シート周辺の温度、地温上昇を抑えます。

●作業スペースの遮熱や、葉物野菜の収穫時
 の遮熱シートとっしても使用できます。

 

  ルンルンシート白ピカのハウス内サーモグラフィ写真

 

 

 

 果実の色付けにプラス
 


●紫外線の反射率が低いので、紫外線による
 果実の焼けを防ぎます。

●乱反射で、万遍なく色付けできます

 

●強度があるので、脚立てを載せても破れにくいです。

●水が均等に抜けるので、水たまりが殆んどできません。

●汚れにくく、長く使用できます。

 

 

 

1.光環境の改善

 

 一般的な黒い防草シートを敷いたハウスと白ピカを敷いたハウスで、
 光環境がどの程度変わるかを調べました。

  ルンルンシート白ピカ高さによる反射照度の違い

 

2.収量増加

  上記調査を踏まえ、収量の差も調査した。
  ルンルンシート白ピカ 収量比較

 

3.使用事例

  ◆ 育苗ハウスに使用 ◆ 鉄骨に使用
 

遮熱・反射効果で、肉厚でしっかりと
した苗に育った。

ランナー焼けも防ぐ効果も見られた。

   鉄骨に巻きつけることで、日射による
   温度上昇を抑える効果が見られた。

  ルンルンシート白ピカ 使用事例1 イチゴハウス ルンルンシート白ピカ 使用事例2 鉄骨ハウス
   

※データーは実際の効果を保証するものではありません。

 

 

 

1.光環境の改善

  グレーの防草シート(ルンルンシート白黒)との反射照度の比較試験を行った。
 

 

2.収量増加

 

  ルンルンシート白ピカ ミニトマト成長比較
  ルンルンシート白ピカ ミニトマト成長比較

 

3.使用事例

 

 

◆ 高糖度トマト

日照不足の産地で使用。

●ハウス全体を明るく照らし、葉のすみずみ
まで光を当てることができた。

●日射条件が悪い産地でも、高糖度トマトが
栽培できた。

ルンルンシート白ピカ 使用事例 高糖度トマト

 

 

◆ 環境制御のハウス

反射光の利用

●ハウス全面に敷くと、非常に明るくなった。

●環境制御には欠かせない。

●光だけは太陽に頼るしかなく、無駄にしない 
ようにしたい。

ルンルンシート白ピカ 使用事例 ミニトマト(環境制御ハウス)
 

※データは実際の効果を保証するものではありません。

 

4.ご注文

 

 

ご注文方法

1.ルンルンシート白ピカをご希望の方は、
  メール電話
FAXで受け付けております。
  電話  0985-39-9550
  FAX 0985-82-8285

 

2.メールでのご注文は、右のバナーをクリックして
  お問い合わせから必要事項をご記入いただき、
  ご用件欄に資材名と数量を書いて送信してください。

 

3.こちらから確認のメールを送信いたします。

 

4.お支払方法は、銀行振り込み(前払い)に限らせて
  い
ただきます。

 

 

 

 

 

  上記以外にも用途に合わせた防草シートを揃えております!